私たちと一緒に働いてみませんか?
日本特殊軽電株式会社

ABOUT 会社紹介

無線通信で人と人をつなぐ

1965年創業以来、業務用無線の専門会社として無線機器の販売施工・保守サービスを行っており、富山県内外の企業様と多数のお取引をさせて頂いております。 携帯電話事業開始以降、県内にauショップ2店舗、ランドリーショップ1店舗を展開。無線機器・通信機器を通して地域のお客様の暮らしをより豊かにするために。各事業を連携し、北陸に無くてはならない企業を目指してまいります。

BUSINESS 事業内容

About us

無線通信事業部
業務用無線の総合商社である当社は、MCAデジタル無線、タクシー無線、次世代通信のIP無線、広域無線LANを構築できる「5GHz無線帯アクセスシステム」から簡易無線などの誰でも使用できる特定小電力無線機まで、幅広く取り扱っています。
携帯電話事業部
富山県内のauショップ2店舗を運営し、モバイルライフのトータルプランナーとして地域のお客様に寄り添った店舗経営を心がけています。また法人向けのモバイル通信機器や、インターネット回線・ケーブルテレビサービスなど通信インフラの導入・最適提案を行っています。

INTERVIEW インタビュー

2017年入社/副店長
社員の声が届きやすい会社だと思います
auショップは老若男女、色々な方がいらっしゃいます。普段の生活では関わることのない方と接することができるのが、この仕事の好きなところです。私はもともと人見知りなタイプなんですけど… 色々な価値観に触れることで、自分が人間的に成長できる気がしています。 お客様に自分の対応に対し、お褒めの言葉をいただくと嬉しくて励みになりますね。 後輩が増えてきて、副店長を任されて、自分なりに仕事への向き合い方が変わりました。 まず心がけているのは、"行動で手本になる"ということ。商材ごとに目標があるので「今日は〇〇を頑張ろう!」とスタッフに言うことも多いのですが、口だけじゃなく自分が率先して取り組むようにしています。あとは、みんなが気持ちよく仕事できる雰囲気作りですね。注意すべきところは注意したり、逆にグチを聞いたり(笑) 店長はムードメーカーなんですけど目標管理などで忙しいので、細かい部分のフォローは私の役目かなって思ってます。 軽電は、社員の声が届きやすい会社だと思います。人数が少ないからこそできるのかもしれないですけど、社員の意見を聞いて、それを検討してくれるんですよね。 また、仕事に携わる時間も私にピッタリです。接客業のイメージは「朝はゆっくり、仕事が終わればお疲れモード」といった印象でしたが・・・ 最近はお客様の来店も午前中が増え、当店はご年配のお客様も多いため皆さまから好評です。そのため、閉店時間も早いことがメリット。"ちゃんとプライベートを楽しめる環境" は、今まで仕事を続けられている理由のひとつです。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

フトン巻きのジロー千代田店

auショップ小杉